タイプ別うその見抜き方 やばいうそつきから自分を守ろう!

うそを見抜く方法を紹介します。
日常生活に役立ててもらいたいと思います。

うそをつく人のタイプによっていろいろなうその見抜き方と対応方法があります。

タイプ別うそつきへの対応方法

タイプ別のうその見抜き方と対応方法

正直な人がうそをつく場合

表情や行動が落ち着かなくなります。

・目をそらす
・言動に一貫性がない
・あわてる

対応方法

このタイプの人がつくうそはわかりやすいですね。
この場合,きつい言葉で「それは嘘だろ!」と追及するのもよいでしょう。
ですが,優しい雰囲気で笑いながら「どうしてそんな嘘をつくんだよ!」と指摘すると,相手はうそをついていることを自ら告白するでしょう。

ふだんからうそをつき慣れている人がうそをつく場合

このタイプの人の嘘は初対面では見抜けません。
普段よりちょっと話がまわりくどいとか,一生懸命話してくるようなときはうそをつこうとしているかもしれません。
けれど,うそ上級者はそんなミスはしません。逆に力を抜いて,ゆっくりおだやかに話してきます。
最上級者になると,信じてもらわなくてもいいよ!というように,信じさせようという姿勢を消しながら話をしてきます。
超人レベルになると,普段の話し方と,ほとんど変わらない調子で話すことができます。
そして,相手の反応を見ながら,本当の話とうその話を織り交ぜ,その割合を変化させながら話をしてきます。対象がちょろい人なら,うその割合を多めに,対象が賢く用心深い相手ならうその割合を少なめにして話を進めていきます。

対応方法

結論,初見ではうそを見抜く良い方法はありません。

上級者がつくうそを見抜くには,相手と関わりを持ち,相手がうそをついた場面を一度は見なければなりません。うそをついたと,結果的に判明した出来事から,相手のうそのつき方の特徴や傾向を見抜くのです。これは病気に対する抗体ができて体を守る方法に近いでしょう。
一度,うそをついた出来事を知っていれば,相手への警戒心がぐっとあがります。
そうすればだまされにくくなるはずです。
うそが発覚しなければ,うそをつき続けられることになります。
まあ,発覚しないうそならたいした嘘ではないのかもしれません。
その場合は「知らぬが仏」なのではないでしょうか。

では,最後に最もたちの悪いうそつきを紹介します。

嘘をついている自覚のない人がうそをつく場合

これは最も見抜くのが難しく,たちの悪いうそになります。
だって,うそをついている本人がうそだと思っていないのだから,つかれている方もわかるわけがありません。

嘘をついている自覚のない人2タイプ
自分を大きく見せたい,良い人に見られたいと思っている人

このタイプの人は害のないうそをつくことが多いでしょう。
「そうか,すごいんだね」と話を聞いてあげると,満足してくれるに違いありません。

人をだましたり,人を裏切ったりするのが平気な人

モストデンジャラスなタイプの人です。息を吐くようにうそを平気でつく人です。
自分の利益になるためなら,人をだますうそは彼らにとってうそではないのです。ある意味真実なのです。話が矛盾していると思うかもしれません。しかし,このタイプの人は,他人に対するモラルや思いやりが決定的に欠けています。
普通の人ならうそをつくとき多かれ少なかれ良心の呵責にさいなまれるにちがいありません。
このタイプの人にはそれがありません。
自分の口からでる言葉は,どんなでまかせだろうと自分にとっての真実なのです。

対応方法

残念ながら対処法はありません。できるだけ距離をとりましょう。
仕事などで,どうしても関りを持たなければならない場合もあるでしょう。
できうる限りの距離をとりましょう。
その際,あなたを嫌っているよ!というような距離の取り方は危険な場合があります。
この手のタイプは自分の敵になりそうな相手に対しては,汚い手段を使っても攻撃してくることがあります。可もなく不可もなく,なるべく感情を押し殺した距離の取り方が安全です。
万が一戦うことになったなら,自分一人で抱えずに周囲の信頼できる人を頼って,組織的に対応しましょう。

まとめ

以上,タイプ別うその見抜き方と対応方法についてみてきました。
全てのタイプのうそに対し,魔法のように効果的な見抜き方や対応方法を提示することはできませんでした。ふだんから人に対する関心が強く,人を見抜くのに長けている人でも,根っからのうそつきをすぐに見抜くことは難しいでしょう。
しかし,こうしたうそつきが存在すると知っておくことは身を守るのにとても大切なことです。
世の中いい人ばかりが存在するわけではなく,とんでもなく悪い人もわんさかといます。

うその悪い面ばかりみてきましたが,全てのうそが悪いわけではありませんね。
コミュニケーションを円滑にするため,だれかを上手にかばうためといったうそもあるでしょう。
太古の昔から,未来永劫,人間はうそに悩まされ,うそと付き合っていく運命ですね。

1+
タイトルとURLをコピーしました